今日の記事は少し趣向を変えて、YouTubeの話。
QuizKnockという東大発のWebメディアがあります。
編集長の伊沢さんをはじめ、地上波のTV番組でメンバーの姿を見かけることも珍しくありません。
彼らの
YouTubeチャンネルも毎日のように更新され、クイズ企画を楽しむことができます。
私もよくQuizKnockの動画を見ているのですが、その中で、「詰将棋」を答えさせるクイズがあることを発見。
動画のリンクはこちら。
【こう山本参戦】ガチ早押し最強位決定戦
本編はこちら↓【笑い無し】東大クイズ王ガチ早押し最強位決定戦https://youtu.be/Uompxd4NIxY10:30~ 「ついぞ」はふつう否定語を伴う言葉なので使い方に誤りがありました。15:19~「夫」と表記していますが、「のちの夫」の誤りです。お詫びして訂正いたします。◆QuizKnockメインチャ...
早押しクイズを60問連続という、QuizKnockの中でもかなり競技指向な内容になっています。(一般向けではないため、サブチャンネルでの公開のようです)
注目すべきは動画の12:50前後。
問題
「寿」「メタ新世界」「ミクロコスモス」といえば、いずれもどんなパズルの名作?
この出題はすごいですね。
「寿」と「ミクロコスモス」はともかく、その間に「メタ新世界」を持ってくるところにマニアを感じました。作問の河村さん、流石です。
さらに、動画では「~といえば」のところまで読まれた段階で、こうちゃんが早押しして見事に正解。
競技クイズ業界では、もしかしたら有名なのかもしれません。
また、QuizKnockでは将棋関係の動画がたまに見受けられます。
なんと森内俊之プロがチャンネルにゲスト出演。
【東大VS天才棋士】東大生4人vs天才棋士・森内九段!どっちが勝つ!?【検証】
提供:大阪王将https://www.osaka-ohsho.com/QuizKnockの頭脳が4人集まれば天才棋士・森内九段にも勝てる?前代未聞の特殊ハンデ「持ち駒シェアOK」でまさかの展開に…大阪王将ゴールデン炒飯クーポンはコチラ↓https://www.shogi-meshi.jp/動画内に登場した「完全無...
最近は森内プロはYouTuberとして活動されていますが、この動画は2019年9月ということでそれ以前のことですね。
動画の内容はプロモーションを兼ねたバラエティに振っていて、将棋の知らない人にも楽しめるようになっています。
またこれは今日投稿されたばかりの動画ですが、QuizKnockから「人狼将棋」というアプリがリリースされたようです。
【心理戦×論理戦】パズル王が相手を騙すゲームで無双
QuizKnock考案!人狼と将棋を組み合わせた新ゲーム!ふくらPが無双してあの人がえじきに…■人狼将棋 ダウンロードURLはこちら↓AppleStorehttps://apps.apple.com/us/app/%E4%BA%BA%E7%8B%BC%E5%B0%86%E6%A3%8B/id1538372635A...
どうぶつしょうぎと覆面駒を組み合わせたようなゲーム性で、シンプルながらも相当に難しそう。
プレイしてみたい方は今すぐアプリをダウンロード。
またこれは動画ではありませんが、Web記事にこんなクイズが出題されていました。
問題
詰将棋にあたるものを、チェスでは何という?
・チェスソルビング
・チェスタクティクス
・チェスプロブレム
将棋、詰将棋だけにとどまらず、チェスプロブレムのことまで聞いてくるとは。
ライターのソフロレリア氏、何者なんでしょう。
というわけで、QuizKnockで取り上げられた詰将棋に関連しそうなネタをまとめてみました。
これからさらに盛り上がっていきそうな団体なので、気になった方は今後彼らの動向をチェックしてみるといいかもしれません。