詰パラ 入選138回 短コン
詰将棋パラダイス2017年12月号
短編コンクール
44
入選138回
東京都 鈴川優希
誤0 無18
A59 B23 C2
平均2.678
50作中5位
神○眞二―5手目からの3連続4段目捨駒がハイライト。
三輪○昭―収束は見えているが、83馬を最初から配置しない序を入れているのは良い。
この年は短コンの担当を引き受けていたので、自分で解説することになった。
きれいに無駄なくまとまっているので、特に解説することはないのだが……。これ以上でもこれ以下でもない、という一作。
ところで、やっぱり10枚以内という制限がある以上、表短コンにはおもしろい作品が少ない。
誤解はA評価として計算するなど、短コン特有のルールにはどういった背景があるのでしょう?
短編コンクール
44
入選138回
東京都 鈴川優希
誤0 無18
A59 B23 C2
平均2.678
50作中5位
神○眞二―5手目からの3連続4段目捨駒がハイライト。
三輪○昭―収束は見えているが、83馬を最初から配置しない序を入れているのは良い。
この年は短コンの担当を引き受けていたので、自分で解説することになった。
きれいに無駄なくまとまっているので、特に解説することはないのだが……。これ以上でもこれ以下でもない、という一作。
ところで、やっぱり10枚以内という制限がある以上、表短コンにはおもしろい作品が少ない。
誤解はA評価として計算するなど、短コン特有のルールにはどういった背景があるのでしょう?